Active Horse Information 現役所属馬情報

調教報告
- 父:ロードカナロア
- 母:ハートフル
- 母の父:Shamardal
- 性別:牝
- 毛色:黒鹿毛
- 生年月日:2023年03月02日生
- 馬主:
- 調教師:鈴木慎太郎
- 生産者:三石川上牧場
- 獲得賞金:
- 戦績:
-
馬体重:
2025年8月27日馬体重 458kg
2025年7月24日馬体重 465kg
2025年6月20日馬体重 472kg
2025年6月12日馬体重 472kg
2025年5月20日馬体重 473kg
2025年4月15日馬体重 450kg
2025年3月22日馬体重 477kg
2025年2月14日馬体重 455kg
2025年1月14日馬体重 479kg
2024年12月15日馬体重 467kg
2024年11月16日馬体重 457kg
2024年10月20日馬体重 460kg
2024年9月20日馬体重 445kg
2024年7月21日馬体重 422kg
関係者からのコメント
【2025/8/28】
デビューへ向けて徐々に負荷を強めた調教へ移行しています。
調教強度が上がってきましたが今の所バテたりイレこむことなど無くしっかりとメニュをこなすことが出来ていますので、ここからより実践的なトレーニングへと進めていきます
(鈴木慎太郎師)
【2025/8/15】
8月15日、ゲート試験に合格しました。
「入厩からここまで大きな問題もなく、順調に進めることができています。
この後は、少し動かしてみてデビューまでいけるか判断したいと思います。」
(鈴木慎太郎師)
【2025/8/14】
8月8日、美浦トレーニングセンターの鈴木慎太郎厩舎に入厩しました。
入厩後、大きな問題なくゲート練習を進めることができています。
北海道からの長距離輸送でしたが、発熱やイレこみも見せずに、スムーズに調教を開始できており、このまま順調に試験合格まで進めていければと考えています。
(鈴木師)
【2025/7/20】
週1回 15-15。牝馬特有のカリカリしたところもあまりなく、牝馬にしては素直な気性でとても扱いやすく、
坂路の動きも前進気勢があり背中も使って走れています。
少しまだ速い攻め馬ではトモの踏み込みが甘く感じられるので、その辺りが改善ポイントです。飼い食いも問題ありません。
(エクワインレーシング)
【2025/6/30】
週1回 15-15にペースアップして坂路調教を行っています。速い時計を出すようになってかは牝馬らしい前進気勢も出てきて好印象です。
ただ、特にスピード調教でまだバランスが悪く、バラつきのある走りですので、乗り役がしっかりバランスをとるように心がけています。
ゲートや坂路に向かう際に気難しさを見せることがあり、精神面の成長が欲しいところです。
飼葉食いは牝馬にしては良く、毛艶も良くなりコンディションは良好です。
(エクワインレーシング)
【2025/5/31】
週1回 15-15にペースアップして坂路調教を行っています。速い時計を出すようになってからは牝馬らしい前進気勢も出てきて好印象です。
ただ、特にスピード調教でまだバランスが悪く、バラつきのある走りですので、乗り役がしっかりバランスをとるように心がけています。
ゲートや坂路に向かう際に気難しさを見せることがあり、精神面の成長が欲しいところです。
飼葉食いは牝馬にしては良く、毛艶も良くなりコンディションは良好です。
(エクワインレーシング)
【2025/05/19】
中間、順調に乗り込まれており徐々に動けるようになってきています。
時折センスのある動きも見せていますがまだ体力、筋力ともに幼くもう少し育成での乗り込みが必要です。
秋デビューぐらいが目標になりそうです。
(鈴木慎太郎調教師レポートより)
【2025/04/20】
週1回は16-16にペースアップしています。順調に乗り込み、基礎体力も向上してきている印象です。
スピード調教への対応に苦労する面はありますが、前向きで自分からハミを取って真っ直ぐ走れています。
さらに力強く踏み込めればもっと良くなると思うので、トモの動きを意識しながら運動しています。ゲート練習では気難しさを出し、駐立が出来ず、まだ練習が必要です。
少しずつ納得させながら行なっていきます。スクミを見せる等、まだ体質面・馬体面での成長が欲しいところですので、焦らずこの子のペースで進めていきます。
(エクワインレーシングレポートより)
【2025/2/20】
1月17日にヴィレッジから本場に移動し坂路調教を再開、現在は1ハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。
ハミを嫌がり反抗する面が見られましたが、調教を進める中で徐々に受け入れるようになりました。
調教後にスクミやすいためコンディションに注意を払っています。
体質面での弱さがありますので、まずは基礎体力強化をメインに乗り進めていきます。
(エクワインレーシング)
【2025/1/21】
エクワイン、Villageに入厩後、騎乗馴致が終わり、低酸素トレッドミルやウォーキングマシン運動で調整してきました。
1月17日に本場に移動し、坂路調教を進めていきます。
1月21日に、エクワイン本場で馬体を確認しましたが、更に良い馬体に成長し、特にトモが素晴らしい形になってきました。関係者の方々も期待が持てるという方が多数いらっしゃるようで、今後のさらなる成長が楽しみです。